2014年10月02日
今週のおすすめ限定酒!!
大将おすすめ限定酒 第六弾!
山廃純米『 英 』 はなぶさ
夫婦で造る小さな蔵元 杜氏の「森喜英樹」から命名
おだやかながらも、お米の旨味が「ふわっ」と
口中に広がり、すぐに鋭いキレが押し寄せます。
しっかりとした辛口で幅広く、
お料理との相性の懐が深く万能型のタイプです。
お燗でも美味しいです。
円熟した旨味バランス! 冷や◎ お燗◎ の抜群の飲み頃

原材料 : 自社栽培無農薬山田錦
精米歩合 : 60%
日本酒度 : +4
酸度 : 2.2
アルコール 15.8%
山廃純米『 英 』 はなぶさ
夫婦で造る小さな蔵元 杜氏の「森喜英樹」から命名
おだやかながらも、お米の旨味が「ふわっ」と
口中に広がり、すぐに鋭いキレが押し寄せます。
しっかりとした辛口で幅広く、
お料理との相性の懐が深く万能型のタイプです。
お燗でも美味しいです。
円熟した旨味バランス! 冷や◎ お燗◎ の抜群の飲み頃
原材料 : 自社栽培無農薬山田錦
精米歩合 : 60%
日本酒度 : +4
酸度 : 2.2
アルコール 15.8%
2014年09月09日
おおすめ限定酒!!
今週の限定酒の紹介です。
限定酒 第五弾!
特別純米原酒 八海山
水のようになめらか さらさらとした喉越し
含みにしっかとした、お米の旨味を感じ
すぐに鋭いキレを感じ、口の中で消えてゆく辛口なタイプ。
非常にバランスが取れているため
アルコール感は感じず、正に水のようです。

原材料;五百万石/山田錦
精米歩合; 55%
日本酒度; +1
酸度; 1.4
ALC 18%
限定酒 第五弾!
特別純米原酒 八海山
水のようになめらか さらさらとした喉越し
含みにしっかとした、お米の旨味を感じ
すぐに鋭いキレを感じ、口の中で消えてゆく辛口なタイプ。
非常にバランスが取れているため
アルコール感は感じず、正に水のようです。
原材料;五百万石/山田錦
精米歩合; 55%
日本酒度; +1
酸度; 1.4
ALC 18%
2014年07月23日
生ビール冷えてます!!
こんにちは!!
やっと梅雨明けしましたが、暑い日が続いてますね
本日のおすすめを紹介します。
空芯菜と青唐辛子のナンプラー炒め
冷えた生ビールにピッタリ!!
お好みで青唐辛子増量しますよ。

他にもおすすめメニューあります。
ご来店お待ちしております。
やっと梅雨明けしましたが、暑い日が続いてますね
本日のおすすめを紹介します。
空芯菜と青唐辛子のナンプラー炒め
冷えた生ビールにピッタリ!!
お好みで青唐辛子増量しますよ。
他にもおすすめメニューあります。
ご来店お待ちしております。
2014年07月15日
大将おすすめ限定酒!!
今週の限定酒の紹介です。
限定酒第四弾!!
純米吟醸 萩の鶴 (はぎのつる) 無濾過生 うすにごり
『若手蔵元 佐藤曜平』 の挑戦
ほのかに舌にピリッと感じるフレッシュ感と
華やかに広がる南国フルーツのような
甘い香りの吟醸香がパッと広がり
一瞬で口の中で消えていく上品な喉越しの美酒。

キンキンに冷えたお酒でクールダウンにどうぞ!!
原料米: 宮城県 美山錦95% 山田錦5%
精米 50%
酸度 ; 1.7
日本酒度 +2
ALC 16%
限定酒第四弾!!
純米吟醸 萩の鶴 (はぎのつる) 無濾過生 うすにごり
『若手蔵元 佐藤曜平』 の挑戦
ほのかに舌にピリッと感じるフレッシュ感と
華やかに広がる南国フルーツのような
甘い香りの吟醸香がパッと広がり
一瞬で口の中で消えていく上品な喉越しの美酒。
キンキンに冷えたお酒でクールダウンにどうぞ!!
原料米: 宮城県 美山錦95% 山田錦5%
精米 50%
酸度 ; 1.7
日本酒度 +2
ALC 16%
2014年06月19日
大将おすすめ‼︎
大将おすすめ限定酒第三弾‼︎
純米吟醸酒『まんさくの花』
昨年から蔵で試験醸造してきた酵母
「オリジナル自社酵母C!」
またと無いこの旨味をご体験下さい。

南国の果実のような甘酸っぱい旨味が艶やかに広がってゆき芳醇です。
後口は少量の苦みを伴いサラサラとした甘みの余韻を残し、ジンワリとキレて美味しい❗️
原料米:秋田県 美山錦74%山田錦26%
精米歩合:55%
ALC,17%
日本酒度+6 酸度 1
ハーフ ¥400
1 合 ¥750
6月20日(金)から販売。
純米吟醸酒『まんさくの花』
昨年から蔵で試験醸造してきた酵母
「オリジナル自社酵母C!」
またと無いこの旨味をご体験下さい。

南国の果実のような甘酸っぱい旨味が艶やかに広がってゆき芳醇です。
後口は少量の苦みを伴いサラサラとした甘みの余韻を残し、ジンワリとキレて美味しい❗️
原料米:秋田県 美山錦74%山田錦26%
精米歩合:55%
ALC,17%
日本酒度+6 酸度 1
ハーフ ¥400
1 合 ¥750
6月20日(金)から販売。
タグ :富士市居酒屋
2014年05月28日
大将おすすめ!!
大将おすすめ 限定酒 第二弾!!
今週紹介する日本酒は、
くどき上手
一八年の歳月をかけて 『十四代』 の蔵元と
共同開発した超稀少なサラブレッド米
『酒未来』
香り高く口の中に広がる華やかで
花の様な吟醸香がとても印象的です。
味に膨らみがあり、軽やかな甘さが広がりますが
舌に残らず爽やかな余韻を楽しませてくれます。


原料米 : 山形県 酒未来
精米度 : 50%
ALC , 17%
日本酒度 +1
酸度 1.2
当店販売価格
ハーフ ¥380
1 合 ¥700
早い者勝ち!!
今週紹介する日本酒は、
くどき上手
一八年の歳月をかけて 『十四代』 の蔵元と
共同開発した超稀少なサラブレッド米
『酒未来』
香り高く口の中に広がる華やかで
花の様な吟醸香がとても印象的です。
味に膨らみがあり、軽やかな甘さが広がりますが
舌に残らず爽やかな余韻を楽しませてくれます。
原料米 : 山形県 酒未来
精米度 : 50%
ALC , 17%
日本酒度 +1
酸度 1.2
当店販売価格
ハーフ ¥380
1 合 ¥700
早い者勝ち!!
2014年05月15日
大将おすすめの日本酒!!
大将 おすすめのお酒を紹介します。
採れたて うすにごり 杜の蔵 “一の矢” 純米吟醸無ろ過生
フレッシュフルーティーな銘品!!

搾る時に最初に採れる『うすにごり』です。
ピチピチとした新酒ならではの味わいがお楽しみいただけます。
酒蔵の敷地内にある弓道場にちなんで、
“一の矢”と名付けられました。
本日から数量限定にて販売します。
原料米: 福岡県 夢一献
精米歩合: 55%
ALC, 16%
ハーフ ¥ 380
1合 ¥ 700
(税別)
採れたて うすにごり 杜の蔵 “一の矢” 純米吟醸無ろ過生
フレッシュフルーティーな銘品!!
搾る時に最初に採れる『うすにごり』です。
ピチピチとした新酒ならではの味わいがお楽しみいただけます。
酒蔵の敷地内にある弓道場にちなんで、
“一の矢”と名付けられました。
本日から数量限定にて販売します。
原料米: 福岡県 夢一献
精米歩合: 55%
ALC, 16%
ハーフ ¥ 380
1合 ¥ 700
(税別)
2014年04月01日
キリン一番搾りフェア!!
こんにちは、
今回 当店では、キリン一番搾りフェアを行う事になりました。
がんばれ! サッカー日本代表!
キリン一番搾りを飲んでサッカー日本代表を応援しょう!
ケータイで抽選にチャレジ!!
合計30,000名様に当たる!
一番搾り生ビールをご注文の方に
シリアル付き応募券をお渡しします。

今回 当店では、キリン一番搾りフェアを行う事になりました。
がんばれ! サッカー日本代表!
キリン一番搾りを飲んでサッカー日本代表を応援しょう!
ケータイで抽選にチャレジ!!
合計30,000名様に当たる!
一番搾り生ビールをご注文の方に
シリアル付き応募券をお渡しします。
2013年10月23日
赤霧島 2013秋 入荷しました。
毎年3月・10月と年2回しか蔵元から販売にならない
赤霧島 1800mlが昨日入荷しました。
みやびにするっと!!
幻の紫芋「ムラサキマサリ」が原料。
ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、
もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名しました。
後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。
長年に渡る伝統と卓越した技術からこの美味しさはつくられているのです。

赤霧島 1800mlが昨日入荷しました。
みやびにするっと!!
幻の紫芋「ムラサキマサリ」が原料。
ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、
もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名しました。
後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。
長年に渡る伝統と卓越した技術からこの美味しさはつくられているのです。

2013年09月06日
秋味登場!!
秋の贅沢、秋限定ビール。『キリン 秋味』
当店では、9月1日から提供してます。
麦芽たっぷり、アルコール度数 6%
ちょっと深みのある贅沢な味わいですね。
おすすめメニューとしては、
薩摩鶏ももタタキ・新秋刀魚の刺身 塩焼きなど
最高に合いますね。
本日は、北海道産 新秋刀魚が入荷してます。
当店では、9月1日から提供してます。
麦芽たっぷり、アルコール度数 6%
ちょっと深みのある贅沢な味わいですね。
おすすめメニューとしては、
薩摩鶏ももタタキ・新秋刀魚の刺身 塩焼きなど
最高に合いますね。
本日は、北海道産 新秋刀魚が入荷してます。
